双極性障害はじめました!

双極性障害Ⅰ型のアラサーが店主です

ついに来たぞ金曜日

一週間よくがんばった!

自分をほめてあげたいと思います。心折れずに一週間だけでもまずは仕事に行けたことが自分の中ではとても大きなことだと思います。

正直この一週間心が折れるというタイミングはなかったです。躁傾向にあるのかもしれないですが、自分の中で「うまくいかないな」という感覚はほとんどありませんでした。

 

これまでは「仕事が嫌い」というよりも、「通勤が疲れる」「周りの音が気になる」「周りからの視線が気になる」というのが強くて、気疲れしていました。そう、仕事が嫌なんじゃなくて、感じてしまう、考えすぎてしまうんです。

 

仕事は自分が好きな仕事なので、やっていて楽しいです。正直、簡単なことすぎて、自分以外にも替えがいるんだということを痛感させられますが、復帰したばかりなので、そういう仕事ばかりを任されるのも納得です。能力も資格ない私を雇用してくれているのが本当にありがたくて仕方ないです。

それに、今以上にストレスを増やさないためにも、できれば仕事は難しいことじゃなくて易しいものをやりたい・・・ 甘ったれているといわれても仕方ないですが、私はもう少し自分に甘く生きてみてもいいかなとも思うのです。

 

さて、復職してみて変わったことがありました。それは、旦那さんが家事を積極的にやってくれるようになったことです。(とはいっても、夜の皿洗いだけですが) これまでは、夕食を作って、食べて、洗って、お風呂の用意まで私がしていることが多かったのですが、復職してすぐにぼそりと「これからは僕もちゃんと家事をしないとフェアじゃないよね。仕事続けられるように支えなくちゃ」と言っていました。

 

それもっと早くにやってくれー!大声で叫びたくなりました。

私は心配性というか、長女気質というか、とにかく面倒をみていないと不安になるんですね。なので、朝の用意や洋服の用意など甲斐甲斐しくやってしまうんです。

「え?じゃあ、それを止めれば気が落ち着くんじゃないの?」と思ったそこのアナタ!「気を使わない」って、私にとってそう簡単にできることじゃないんです。

双極性障害で、抑うつ状態の時は、統合失調症のような妄言が聞こえてくることもありますし、音にも光にも過敏になるし、周りのことはどんどん気になって思い詰めてしまうし・・・

でも、そんな自分を受け入れられるようになっていかなくちゃいけないなと思いました。少しでも症状を改善させたい、と思うのならば、症状を受け入れることから始めなければいけないと、双極性障害を発症して学びました。

 

これから仕事を続けていくために、自分の性格とも向き合うことが大切になってくるなと思います。それがすぐにできないことだというのは分かっているので、まずは一日いちにちをしっかり生きていこうと思います。

 

皆さん良い週末をお過ごしください。

 

本日もありがとうございました。よろしければクリックお願いします。